きのこ
身の廻りに見つけたキノコを図鑑で調べながら鑑賞しています。 見えない土の中に思いを馳せながら。。。 自分のための覚え書きです。いい加減な話も多々あると思います。ご容赦ください。ご教示もよろしく。
2019年11月22日金曜日
マゴジャクシ
霜が降り、林の草が概ね枯れたので、家の前の林の草刈りをした。
昨年出ていた場所に、また霊芝といわれるマンネンタケのようなのキノコが出ていた。
カチカチに硬くなっている。
マンネンタケは広葉樹の根本や周辺に発生し、マゴジャクシは針葉樹の周辺に出るという。カラマツの根本に出ていたからにはマゴジャクシか?ちょっと離れて広葉樹の木もあるが。
根本に小指の先のようなものが別れて出ているが、成長途中のものだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿