身の廻りに見つけたキノコを図鑑で調べながら鑑賞しています。 見えない土の中に思いを馳せながら。。。 自分のための覚え書きです。いい加減な話も多々あると思います。ご容赦ください。ご教示もよろしく。
カラマツの枯れ木に去年は一つ出ていたニカワハリタケ(猫の舌)が、今回は大分成長したようで増えていた。
テングタケかイボテングタケか?
ドクツルタケのツバがないと思ったら、まだヒダを覆っていた。
特大のカラカサタケ
沢山出ているのだけど。フウセンタケ属?
0 件のコメント:
コメントを投稿